塗装工事で足場の組み立ても行ったが、「塗装工事」と「とび・土工・コンクリート工事」のどちらに算入するのか? 投稿日時: 2017年6月15日 投稿者: yasucon 質問 塗装工事で足場の組み立ても行ったが、完成工事高は「塗装工事」と「とび・土工・コンクリート工事」のどちらに算入するのか? 回答 塗装工事に算入します。足場の組立て自体は、とび・土工・コンクリート工事に該当しますが、塗装工事に附帯する工事と判断されるため、とび・土工・コンクリート工事に計上することはできません。 附帯工事とは主な建設工事を施工するために生じた他の工事のことです。例えば、屋根工事の施工に伴う塗装工事、建具工事の施工に伴う左官工事などが該当します。 この記事を共有 関連する記事: いわゆる「応援」や「人工出し」は工事経歴書や完成工事高に含めて構わないか? 工事経歴書に記載する工事の対象は?未成工事をどうするか 下請工事を土木一式や建築一式に算入するには? 経営事項審査で前年まで専門工事の完工高を一式工事に振り替えており、今年は振り替えを行わない場合の手続きはどうなりますでしょうか?