質問
建退共(建設業退職金共済制度)の加入・履行証明書の発行はどうしたらいいでしょうか?
回答
建退共の大阪府支部に発行してもらいます。現時点(2017年4月23日)で郵送による発行はできませんので支部に直接行かなければなりません。
申込用紙は支部においてあります。以下のものを持参すれば、その場で記載して申し込みができるので行くのが1回で済みます。
- 代表印
- 共催契約者証
- 加入者全員の手帳
- 証紙購入の際にもらう掛金収納書(領収書のようなもの)
大阪府では、審査基準日までの1年間で、手帳の更新と証紙の購入の両方が無ければ加入証明書を発行してもらえないことになっていますが、すぐに証紙を購入しその際の掛金収納書を提示すれば発行してもらえます。
※行政書士事務所安田コンサルティングでは経審申請業務を依頼頂いた際に加入証明書を代わりに取得させて頂きます。お気軽にご依頼ください!