経営事項審査で加点されるISO9001やISO14001は全事業所が対象でなければならないか? 投稿日時: 2017年5月24日 投稿者: yasucon 質問 経営事項審査で加点されるISO9001やISO14001は全事業所が対象でなければならないのでしょうか? 回答 ISOで加点を得るためには証明する書類及び当該書類に付属する書類の写しが必要ですが、認証範囲に許可を有する建設業の業種が含まれているもの、かつ、認証範囲が一部の営業所等に限られていないものとなっています。 すなわち営業所一覧表に記載されているすべての営業所が対象となっている必要があります。 この記事を共有 関連する記事: 個人事業主で経審を受審する場合に必ず健康保険・厚生年金に加入しなければならないのか? 経審の社会性にある自己監査とは何でしょうか? 役員の給与(報酬)を最低賃金より低い金額に下げようとしているが、建設業許可や経営事項審査で問題は無いか? 経営事項審査の申請の際、防災協定は営業所の所在地とは異なる自治体とのものでも構わないか?