質問
経営事項審査を受審するためにかかる費用はいくらでしょうか?
回答
経営事項審査申請には、手数料が必要です。大阪府の場合、大阪府証紙を下表に従って用意する必要があります。
業種数 | 経営規模等評価 | 総合評定値 | 合 計 |
1 | 10,400 | 600 | 11,000 |
2 | 12,700 | 800 | 13,500 |
3 | 15,000 | 1,000 | 16,000 |
4 | 17,300 | 1,200 | 18,500 |
5 | 19,600 | 1,400 | 21,000 |
6 | 21,900 | 1,600 | 23,500 |
7 | 24,200 | 1,800 | 26,000 |
8 | 26,500 | 2,000 | 28,500 |
9 | 28,800 | 2,200 | 31,000 |
10 | 31,100 | 2,400 | 33,500 |
11 | 33,400 | 2,600 | 36,000 |
12 | 35,700 | 2,800 | 38,500 |
13 | 38,000 | 3,000 | 41,000 |
14 | 40,300 | 3,200 | 43,500 |
15 | 42,600 | 3,400 | 46,000 |
16 | 44,900 | 3,600 | 48,500 |
17 | 47,200 | 3,800 | 51,000 |
18 | 49,500 | 4,000 | 53,500 |
19 | 51,800 | 4,200 | 56,000 |
20 | 54,100 | 4,400 | 58,500 |
21 | 56,400 | 4,600 | 61,000 |
22 | 58,700 | 4,800 | 63,500 |
23 | 61,000 | 5,000 | 66,000 |
24 | 63,300 | 5,200 | 68,500 |
25 | 65,600 | 5,400 | 71,000 |
26 | 67,900 | 5,600 | 73,500 |
27 | 70,200 | 5,800 | 76,000 |
28 | 72,500 | 6,000 | 78,500 |
例えば土木一式と建築一式の計2工種で申請する場合には13,500円の印紙代が必要です。
あとは消費税の納税証明書が必要ですので、発行手数料が400円です。
その手前で必要な決算変更届は申請に印紙は必要ありませんが、都道府県税の納税証明書が必要で、大阪府の場合は発行手数料が400円です。
行政書士に依頼する場合には別途その費用がかかります。
行政書士事務所安田コンサルティングの料金表はこちらをご覧ください。