質問
戸建の解体をするのに何か許可が必要なのでしょうか?
とび・土工の建設業の許可証は持っています。
回答
解体工事を行う場合には以下の2つの手続きが関係してきます。
1.解体工事業録
規模の大小を問わず、解体工事を行う場合に必要です。
2.建設業許可
解体工事が500万円以上となる場合に必要です。
平成28年5月31日までに「とび・土工工事業」の建設業許可を取得した場合には平成31年5月31日まで「とび・土工工事業」の許可で「解体工事」を行うことが可能です。
もし平成28年6月1日以降に「とび・土工工事業」を取得している場合は、それでは解体工事を行うことができず、「解体工事業」の建設業許可の取得が必要になってきます。