質問
建設業許可にかかる申請手数料(行政の申請窓口に支払う手数料)はいくらでしょうか?
回答
知事許可の申請手数料は、一般建設業、特定建設業それぞれについて、新規申請9万円、更新、業種追加はともに5万円です。
一般建設業許可のみを持っていて、新たに特定建設業許可の業種追加を申請する場合、あるいは特定建設業許可のみを持っていて、新たに一般建設業許可の業種追加を申請する場合は、「業種追加」ではなく「新規申請」となるため、手数料は9万円です。
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 |
一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
新規 | 9万円 | 18万円 |
許可換え新規 | 9万円 | 18万円 |
般・特新規 | 9万円 | ― |
業種追加 | 5万円 | 10万円 |
更新 | 5万円 | 10万円 |
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 |
一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
般・特新規+ 業種追加 |
― | 14万円 |
般・特新規+ 更新 |
― | 14万円 |
業種追加+ 更新 |
10万円 | 業種追加を一般・特定の一方で、 更新を一般・特定の両方 15万円 |
業種追加を一般・特定の両方で、 更新を一般・特定の両方 20万円 |
||
般・特新規+ 業種追加+更新 |
― | 19万円 |
大臣許可の場合の手数料は、新規申請は15万円、更新、業種追加はともに5万円です。大臣許可の場合も、一般建設業許可のみを持っていて、新たに特定建設業許可の業種追加を申請する場合、あるいは特定建設業許可のみを持っていて、新たに一般建設業許可の業種追加を申請する場合は「業種追加」ではなく「新規申請」となるため、手数料は15万円です。